大判で見やすい地図とレイアウト
A4サイズで文字も大きく、授業で使う基本的な地名がすぐに見つかります。まわりの国・地域とのつながりがよくわかります。関連した資料や写真をまとめて見られます。
世界と日本を知る、250点以上の写真
文字情報では得られない現在のすがたを視覚的に伝える写真を多数掲載しました。宗教・衣食住など地理総合の生活文化の教材に使えます。なお、資料図や統計も写真との組み合わせでやさしく指導できます。
地図の基本や世界の情報を楽しく学ぶ
図や写真でわかりやすく学べる「地図帳の見方・地図の基本」,おもな国のデータや概要がわかる「世界の国々基本データ」,歴史・スポーツなどジャンル別に地名が探せる「事項索引」など生徒の興味・関心が引ける内容です。