授業イメージが浮かぶ構成
主題を設定し、流れに沿って学習を進められるよう、節の流れ、見開きごとの展開を工夫しました。
1授業1テーマとし、全部で66テーマを設定しました。
1授業1テーマとし、全部で66テーマを設定しました。
生徒が主体的・能動的に学ぶ多彩なアクティビティ
生徒自らが主体的に、見方・考え方を働かせながら活動する多彩な「アクティビティ」を用意しました。
12種類のアクティビティは、学校の状況に応じて探究活動を行えるよう段階的に設定しています。
12種類のアクティビティは、学校の状況に応じて探究活動を行えるよう段階的に設定しています。
興味を引き出す身近な題材
生徒のスマホでも確認できるようGoogle Earth、地理院地図などを取り上げました。
世界で活躍する大谷翔平選手や、タピオカドリンク、ポケモンGOなど,身近な題材も豊富です。
「Topic」「世界の衣・食・住」「私たちにできるSDGs」「日本とのつながり」などのコラムで、生徒に関心の高い話題を数多く取り上げています。
世界で活躍する大谷翔平選手や、タピオカドリンク、ポケモンGOなど,身近な題材も豊富です。
「Topic」「世界の衣・食・住」「私たちにできるSDGs」「日本とのつながり」などのコラムで、生徒に関心の高い話題を数多く取り上げています。