ちょっとまじめな日本史Q&A 上

価格
1,650円 (税込)
在庫: 在庫あり
解説: 知っていると,いつか必ず役に立つ日本史の質問と解答339問を収録。本書は知っているようで意外と知られていない日本史の基本事項や歴史名辞の語義・よみ方などについて,最新の研究を踏まえて解説する。上巻は原始・古代,中世173問を収載。
ISBN:
978-4-634-59042-7
著者: 五味文彦  野呂肖生 
刊行:
2006年4月
仕様: 四六判  ・  216ページ
このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細をみる
目次:
序章 "とき"と"ところ"
  神武紀元(皇紀)/干支と俗信/年号のつけ方、読み方/
  大小歴とは/近世の時法と方位/大安・仏滅/五畿七道六八国/
  国名の前後と上下
1章 原始・古代
 先史の時代
  更新世と完新世/先土器文化と旧石器文化/日本の旧石器時代/
  オオツノジカ/日本人の形成/遺物の年代測定法/黒曜石の産地/
  縄文農耕/土偶/屈葬の理由
 弥生時代
  弥生時代の始期/弥生時代人/稲作の伝来ルート/
  石包丁の消滅/田植えの有無/弥生土器と轆轤/
  出雲の青銅製祭器/墳丘墓/紡錘車/小国時代の通訳/
  邪馬壹国/袈裟衣・貫頭衣
 ヤマトの王権
  古墳の名称/前方後円墳/韓国の前方後円墳/天皇陵への疑問/
  装飾古墳/キトラ古墳と四神/鉄製農具/朝鮮古代三国の呼称/
  任那と加羅/広開土王碑/倭の五王/渡来人/氏・姓・苗字/
  ヤマト政権/部曲と部民/人身売買
 飛鳥・白鳳時代
  二つの飛鳥/聖徳太子/冠位十二階/遣隋使/二つの弥勒菩薩/
  玉虫厨子/大化改新/宮と京/飛鳥の漏刻/八色の姓/富本銭/
  天武天皇と道教/日本の国号/天皇号の成立/養老律令/
  天皇の地位/天皇のおくり名/上皇・法皇・院/皇親の処遇/
  藤原京/太政官の任期/太宰府・太政官/内裏と大内裏/
  五畿内/木簡/奈良時代の人口/口分田の班給/田祖の計算/
  浮浪・逃亡
 平城京
  平城遷都/駅制/遣唐使船/和同開珎/多賀城碑/蝦夷/
  三世一身法/南都六宗/古代の呪術/大仏の鋳造/
  三尊仏と三世仏/仏像の作者/乾漆像の手法
 平安京
  風水思想と平安京/平城太上天皇の変/
  公卿・殿上人・堂上・公家/天皇の后妃/摂関初任時代/
  尾張国解文/女院/田堵と名主/承平・天慶の乱/
  前九年・後三年合戦/寺院と寺名/聖・上人/顕教と密教/
  仏像と神像
2章 中世
 院政期
  院政の実態/毛越寺・富貴寺/山号/田楽
 鎌倉幕府
  新制/東国・坂東・関東/養和の飢饉/義経伝説/御家人/
  関東知行国/京都大番役・鎌倉番役/実朝の暗殺/
  津軽の安藤氏/承久の変か乱か/土御門上皇の配流/
  女性の地位/裁判制度/新補地頭/蒙古襲来と元寇/
  異国警固番役/てつはうと火縄銃/神風/蒙古襲来と公家
 鎌倉文化
  花押/人物の