都市史研究10 2023
詳細をみる
目次:
論文 北宋神宗期開封の都城社会と住民文化―成尋『参天台五台山記』を手がかりとして―
松田亮
京都における社寺地処分 岩本葉子
京都・東九条における「バタヤ街」の生成と変容―屑をめぐる生業連関と仕切場の動態― 中村景月
大会記念講演 都市平泉研究―中世都市研究における意義と可能性― 斉藤利男
小特集 みちのくの都市文化再考
シンポジウムの開催について
平泉を構成する遺構―寺院・道路・建物― 八重樫忠郎
平泉の掘立柱建物の建築的特質 箱崎和久
武家住宅と柳之御所 藤田盟児
古代の国府・城柵から平泉への展開 吉田歓
追悼 高橋康夫氏を追悼する 吉田伸之
書評 池亨・櫻井良樹・陣内秀信・西木浩一・吉田伸之編『みる・よむ・あるく 東京の歴史』全一〇巻
松井直人/飯田直樹/M・ソントン/岩本馨
松田亮
京都における社寺地処分 岩本葉子
京都・東九条における「バタヤ街」の生成と変容―屑をめぐる生業連関と仕切場の動態― 中村景月
大会記念講演 都市平泉研究―中世都市研究における意義と可能性― 斉藤利男
小特集 みちのくの都市文化再考
シンポジウムの開催について
平泉を構成する遺構―寺院・道路・建物― 八重樫忠郎
平泉の掘立柱建物の建築的特質 箱崎和久
武家住宅と柳之御所 藤田盟児
古代の国府・城柵から平泉への展開 吉田歓
追悼 高橋康夫氏を追悼する 吉田伸之
書評 池亨・櫻井良樹・陣内秀信・西木浩一・吉田伸之編『みる・よむ・あるく 東京の歴史』全一〇巻
松井直人/飯田直樹/M・ソントン/岩本馨
三枝暁子著『日本中世の民衆世界―西京神人の千年―』
高橋慎一朗著『幻想の都 鎌倉―都市としての歴史をたどる―』
牧原成征著『日本近世の秩序形成―村落・都市・身分―』
渡辺浩一著『近世都市〈江戸〉の水害―災害史から環境史へ―』
稲吉晃著『港町巡礼―海洋国家日本の近代―』
川野英二編『阪神都市圏の研究』
万魯建著『近代天津日本租界研究』
ジュディス・ヘンリ著/井上浩一訳
『ラヴェンナ―ヨーロッパを生んだ帝都の歴史―』
道重一郎著
『イギリス消費社会の生成―18世紀の都市化とファッションの社会経済史―』
工藤晶人著『両岸の旅人―イスマイル・ユルバンと地中海の近代―』
大橋竜太著『リスボン 災害からの都市再生』
鳥海基樹著
『マルセイユ・ユーロメディテラネ―文化化と享楽の衰退港湾都市再生―』
植田曉/陣内秀信/M.ダリオ・パオルッチ/樋渡彩著
『トスカーナ・オルチャ渓谷のテリトーリオ―都市と田園の風景を読む―』
二〇二二年度都市史学会大会・研究発表要旨
高層建築からみるソ連の対米観と「エルベの邂逅」 松本祐生子
三重県松阪市・櫛田川流域における林業・木材産業地域の形成 林和典
活動記録 都市史学会活動記録
会告 都市史学会規約
彙報 論文募集規程
英文目次/欧文要旨