ふくしま再生と歴史・文化遺産
価格: |
1,980円 (税込)
|
在庫: |
誠に申し訳ありません。品切れです。 メールまたはお電話でお問い合わせください。 |
解説: | 東日本大震災を乗り越えて復興するために、コミュニティ再生を目指して、有形無形の文化財をどのように伝承し、保護していくのかを考える。 |
ISBN: | 978-4-634-15049-2 |
著者: | |
刊行: |
2013年11月
|
仕様: | 四六判 ・ 272ページ |
詳細をみる
目次:
はじめに - 本書の構成と概要
シンポジウム開会の挨拶
【基調講演】歴史資料の魅力と活用
はじめに
一 歴史資料を読み直す
二 歴史資料のレスキュー
三 地域の力を歴史に探る試み - 活用に向けて
第Ⅰ部 原発事故警戒区域内の文化財保全
- 被災文化財の今後を考える
福島県における被災文化財等救援活動の経緯と課題
はじめに
一 本県の被災状況
二 文化財の復旧事業の実施状況
三 平成二三年度における文化財レスキュー活動
四 平成二四年度文化財救援活動
おわりに
双葉町における文化財レスキューの現状と課題
はじめに
一 資料館及び町の被災状況
二 放射線とのたかかい
三 指定文化財と無形文化財
四 今後の課題
大熊町内の被災文化財救出活動について
はじめに
一 民俗伝承館及び町内の被災状況
二 民俗伝承館における文化財レスキュー
三 大熊町内における文化財レスキュー
四 立入り制限区域内の文化財救援活動の問題点
富岡町とそこにあった文化財の震災後の足取り
一 富岡町文化交流センター(文化財収蔵施設併設)と被災の状況
二 親裁と被災状況
三 警戒区域からの文化財レスキュー(搬出)
四 運び出された文化財、そして残された文化財のこれから
第Ⅱ部 福島県の歴史・文化遺産の今、そして未来
警戒区域における「地域の記憶」継承への取り組み
- 双葉町泉田家を事例に
はじめに
一 「泉田家資料」レスキュー活動の実態とその成果
二 地域コミュニティーの崩壊と文化財・歴史資料のゆくえ
おわりに
「計画的避難区域」における文化遺産の保護
- 復活した飯舘村文化祭が語るもの
一 原子力発電所事故にともなう避難区域の設定
二 飯舘村内歴史資料の保護
三 資料展と村民文化祭の開催へ
四 地域再生の条件
奉納絵馬の救出と地域の活動
- 須賀川市朝日稲荷神社の事例
はじめに
一 中通りの震災被害と朝日稲荷神社
二 絵馬の救出と展覧会の開催
三 「須賀川知る古会」の活動と公民館での展覧会
おわりに
福島大学による歴史資料保全活動と地域連携
一 歴史資料保全活動とは - 各地の資料ネット
二 震災後の福島大学の取り組み
三 福島県の歴史資料保全活動が抱える課題と福島大学
第Ⅲ部
シンポジウム開会の挨拶
【基調講演】歴史資料の魅力と活用
はじめに
一 歴史資料を読み直す
二 歴史資料のレスキュー
三 地域の力を歴史に探る試み - 活用に向けて
第Ⅰ部 原発事故警戒区域内の文化財保全
- 被災文化財の今後を考える
福島県における被災文化財等救援活動の経緯と課題
はじめに
一 本県の被災状況
二 文化財の復旧事業の実施状況
三 平成二三年度における文化財レスキュー活動
四 平成二四年度文化財救援活動
おわりに
双葉町における文化財レスキューの現状と課題
はじめに
一 資料館及び町の被災状況
二 放射線とのたかかい
三 指定文化財と無形文化財
四 今後の課題
大熊町内の被災文化財救出活動について
はじめに
一 民俗伝承館及び町内の被災状況
二 民俗伝承館における文化財レスキュー
三 大熊町内における文化財レスキュー
四 立入り制限区域内の文化財救援活動の問題点
富岡町とそこにあった文化財の震災後の足取り
一 富岡町文化交流センター(文化財収蔵施設併設)と被災の状況
二 親裁と被災状況
三 警戒区域からの文化財レスキュー(搬出)
四 運び出された文化財、そして残された文化財のこれから
第Ⅱ部 福島県の歴史・文化遺産の今、そして未来
警戒区域における「地域の記憶」継承への取り組み
- 双葉町泉田家を事例に
はじめに
一 「泉田家資料」レスキュー活動の実態とその成果
二 地域コミュニティーの崩壊と文化財・歴史資料のゆくえ
おわりに
「計画的避難区域」における文化遺産の保護
- 復活した飯舘村文化祭が語るもの
一 原子力発電所事故にともなう避難区域の設定
二 飯舘村内歴史資料の保護
三 資料展と村民文化祭の開催へ
四 地域再生の条件
奉納絵馬の救出と地域の活動
- 須賀川市朝日稲荷神社の事例
はじめに
一 中通りの震災被害と朝日稲荷神社
二 絵馬の救出と展覧会の開催
三 「須賀川知る古会」の活動と公民館での展覧会
おわりに
福島大学による歴史資料保全活動と地域連携
一 歴史資料保全活動とは - 各地の資料ネット
二 震災後の福島大学の取り組み
三 福島県の歴史資料保全活動が抱える課題と福島大学
第Ⅲ部