高校日本史教科書の英語版完成

あの歴史用語を
英語でどう表現するのか分かる!

英文詳説日本史
JAPANESE HISTORY for High School

【あなたの使っていた教科書がついに英語に】

日本史を英訳するにあたって、歴史用語の定訳(決まった訳)がないものも多く、どの表現が適切か一つ一つ検討しながら翻訳を進める必要がありました。

通史として英訳することは困難の連続でしたが、定本となった日本史の教科書に自信を持つ山川出版社だからこそ、完成させることができました。

購入はこちらから

『英文詳説日本史』とは

歴史の教科書といえば

山川出版社は昭和26年から70年余りにわたって文部科学省検定教科書の出版に携わっています。本書は日本史教科書の定番『詳説日本史(日B309)』を英語に翻訳したものです。

シェアNo.1

山川出版社が発行する日本史教科書の最新シェアは60%を超えます。多くの方が高校で学習した内容が英訳されています。

ロングセラー商品

世界史教科書の定番『詳説世界史(世B310)』を英訳した、2019年刊行の『英文詳説世界史』は根強い人気があります。ビジネスパーソンから学校の先生まで幅広い方々に読まれています。

みなさんに手に取っていただけるよう
読みやすく工夫しました

日本通史の詳細な記述を活かして、丁寧でわかりやすい翻訳にしました

本文中の歴史用語には日本語表記も併記しています

さまざまな読み方ができるように、英語と日本語両方の索引を掲載

書籍の中に出てくる英単語、英文の一部を紹介します!
教科書に出てくる歴史用語がどう表現されているでしょうか。

Let’s Check!

これ、英語で何と言う?

前方後円墳
答え
前方後円墳
keyhole-shaped kofun
円形の墳丘と方形(四角形)の墳丘をつなぎあわせた形(鍵穴のような形)をした古墳。
班田収授法
答え
班田収授法
field allotment system law
古代の律令制下、6歳以上の男女に一定の口分田(土地)を割り当てた制度。
院政
答え
院政
government by a retired sovereign
位を譲った上皇・法皇が、天皇に代わって政治の実権を握る政治形態。
朱印船貿易
答え
朱印船貿易
red seal trade
江戸幕府から渡航許可証(朱印状)を受けた商人が、主に東南アジアでおこなった貿易。
鎖国
答え
鎖国
closed country
江戸時代の日本が国を閉ざし、中国やオランダなどを除く他国との交際を制限したこと。
版籍奉還
答え
版籍奉還
the return of lands and people to the court
1869年、藩主が土地(版図)と人民(戸籍)を朝廷に返還したこと。
Let’s Check!

これ、英語で説明できる?

摂政・関白ってどんな役職?
The sesshō acted in the tennō’s stead when the sovereign was too young to govern, while the kanpaku assisted an adult tennō as his chief advisor.
摂政は天皇が幼少の期間にその政務を代行し、関白は天皇の成人後に、その後見役として政治を補佐する地位である。(『詳説日本史(日B309)』p.69)
答え
隠す
2度の蒙古襲来はなぜ失敗した?
The failure of both invasions was partly due to resistance among people from Goryeo and the Southern Song who had been invaded by the Yuan, but it was mostly because the warriors in Kyūshū had fought very well under the leadership of the bakufu.
再度にわたる襲来の失敗は、元に征服された高麗や南宋の人びとの抵抗によるところもあったが、幕府の統制のもとに、おもに九州地方の武士がよく戦ったことが大きな理由であった。(『詳説日本史(日B309)』p.108)
答え
隠す
アメリカはなぜ日本に開国を要求した?
The US strongly desired the opening of Japan to serve as a port of call for its trading vessels and whaling vessels in the North Pacific Ocean.
アメリカは、北太平洋を航海する自国の対清国貿易船や捕鯨船の寄港地として日本の開国を強くのぞんでいた。(『詳説日本史(日B309)』p.250-251)
答え
隠す

英語でもういちど日本史を読んでみませんか?

日本史を新たな視点で読む

英語で読み直すことで、日本史を新たな視点からみることができ、幾通りもの読み方で楽しむことができる一冊になっています。

日本史の知識とボキャブラリーが増える

日本史の出来事を英語でどのように表現するか知りたいときや、外国の人と日本の歴史について語り合いたいときに、相手に伝わるような英語表現を知るひとつの指針となるでしょう。
書名 英文詳説日本史
JAPANESE HISTORY for High School
編者 佐藤信 五味文彦 高埜利彦
翻訳監修 近藤成一
翻訳 亀井ダイチ利永子 亀井ダイチ アンドリュー
価格 3,300円(税込)

購入はこちらから